yumaaaruのブログ

インプットしたことや、自分の経験を綴っていきます!コメントもお待ちしてます!

2019-01-01から1年間の記事一覧

君達はどう生きるか②

どうも、ゆうまーるです。 人間の悩みと、過ちと、偉大さと 「王位を奪われた国王以外に、誰が、国王でないことを不幸に感じる者があろう。.........ただ口が1つしかないからといって、自分を不幸だと感じる者があろうか。また、目が1つしかないことを、不幸…

君たちはどう生きるか①

どうも、ゆうまーるです。 「君たちはどう生きるか」の漫画バージョンを読んでの内容をまとめようと思います。 漫画「君たちはどう生きるか」 漫画なので2時間くらいでサッと読めて、すごく面白かったのでオススメです。 今日は、この本の核となる部分の話です。…

箕輪厚介から学んだこと②

どうも、ゆうまーるです。 今日は、箕輪厚介さんのセミナーに行ってきて学んだことの続きです。 オンラインサロン オンラインサロンって定義づけが難しいと聞きます。 なぜかと言うと、そのサロンのオーナーによって、内容は全く異なるからです。 ただ、一つ…

箕輪厚介から学んだこと①

どうも、ゆうまーるです。 今日は、箕輪厚介さんのセミナーに行ってきました。 3mくらいの距離で話を聞くことができました。 「言い訳ができない時代」 SNSだとか、あらゆるものが発展し便利になった現在ですが、見方を変えれば「言い訳ができない時代になった」…

なぜ学ばないといけないか

どうも、ゆうまーるです。 ぼく達はなぜ学ばないといけないか。 それは「車輪の再発明」をしないために学ぶ必要があるのだと思います。 車輪の再発明とは、既に広く知られている確立された技術や解決方法があるにもかかわらず、それを知らずに、あるいは意図的…

人生を良くしたいなら師匠を見つけよう【人は人に磨かれる】

どうも、ゆうまーるです。 最近、ぼくが特に大事だなと思うことを綴っておこうと思います。 題名は「師匠を見つけよう」というものですが、今日伝えたいのはその過程での出会いの面白さです。 結論から言うと、自分がいるコミニティを抜け出して、自分が目指し…

将来に不安を抱える学生がすべきこと

どうも、ゆうまーるです。 今日は「将来に不安を抱える学生がすべきこと」というテーマで書いていきたいと思います。 将来に不安を抱える学生がすべきこと 将来に不安を抱える学生がすべきことはズバリ「自己投資」です。 お金でも、恋愛でも、なんでも自分が望…

ブログテーマ決定

どうも、ゆうまーるです。 ブログを本気で収益化するにあたり、ざっくりどんなテーマでこれからこのブログを運営していくか決めました。 題して、「情弱の情弱による情弱のためのブログ」です。 見ての通りターゲットは「情報弱者」です。 これからこのブロ…

成功するために最も大事なこと

どうも、ゆうまーるです。 夢を叶えるゾウシリーズの3つ目をちょこちょこ読んでいて「なるほどな」と思うことがあったので記事にしておきます。 小さな勇気 この本の中では、成功するために最も大事なことは「小さな勇気を出すこと」だと言っています。 生死を分…

ぼくの起業について【決意表明】

どうも、ゆうまーるです。 今日はぼくの起業について書いておきます。 起業内容決定 年内に起業することを目標にしてきました。 そしていろいろ学びを得て、考えた結果やることを決めました。 それは「ブログ」です。 「それのどこが起業だ」と思う人もいるか…

悔しいことがあったので【日記】

どうも、ゆうまーるです。 ちょっと悔しいことがあったので、これは忘れないでおこうと思い、ここに書き留めておきます。 貧乏マインドを盛大に発揮した セミナーが始まって3、40分経ったとき、話の成り行きで「誰か前に出て3分自己紹介してみて」って、登壇者…

起業を知る② 自分の好きなこと、得意なことでビジネスをする際の落とし穴

どうも、ゆうまーるです。 今回は、「自分の好きなこと、得意なことでビジネスをする際の落とし穴」というテーマです。 好きなこと、得意なことをビジネスにするのはモチベーションの維持も簡単だし、需要があれば強いでしょう。 最近もそういう働き方は注目…

起業を知る① 起業は怖くない。リスクを負わない起業の仕方

どうも、ゆうまーるです。 今日は、この前行った起業についてのセミナーで学んだことを、ぼくなりに整理してまとめて置こうと思います。 この記事を読むことで、起業について一歩踏み込んだ知識を得られると思います。 起業にも種類がある ビジネスは確率論…

師匠の見つけ方

どうも、ゆうまーるです。 以前にこういう記事を書きました。 www.yumaaaru.com そこで、今日は師匠の見つけ方について記事を書こうと思います。 師匠を見つけるに当たって まず、師匠を見つけるに当たって大事なことは勇気と行動だと思います。 吉田松陰も…

友達じゃなく仲間を作ろう

どうも、ゆうまーるです。 先日、高校のときのサッカー部の同期の1人と電話をして将来のことについて話しました。 ぼくは、Twitterやブログで自分の伝えたいことを発信しているが、会話をすることで聞き手が知りたいことを伝えることが出来るのが会話のいい…

理想の人生を実現する方法「人生のゴールを決める」

どうも、ゆうまーるです。 先日、起業に関するセミナーに参加しました。 そこでされた話がぼく的に結構しっくり来たので紹介します。 ライフプランを立てる 聞いた話の一つがライフプランを立てるというものでした。 それは、人生のゴールを決め、それまでに…

ちょっと勇気が出る話。赤ちゃんってすごい

どうもゆうまーるです。 インプット不足でちょっと今日は短めです。 これはこれで反省ですが、短くても書くというのが大事だと学んだので書きます。 (ちょっと成長) セミナーに行って見た動画がいい話だなと思ったので、ここに綴っておきます。 失敗は実像の…

吉田松陰の海外密航チャレンジ!松陰は恋愛経験ゼロだった!?

どうも、ゆうまーるです。 今日は前回に引き続き吉田松陰のお話です。 松陰の七転び八起きの密航チャレンジです。 松陰、密航の決意 1853年にペリーが浦賀に来航したとき、松陰は慌てて浦賀に駆けつけたといいます。 そこで、ペリーの率いる軍艦を目のあたり…

行動の人・吉田松陰

どうも、ゆうまーるです。 今日は、吉田松陰についての記事を書きます。 なぜ、吉田松陰に興味を持ったかというと、夏休みに山口県の萩市にある「松陰記念館」に訪れたことがきっかけです。 歴史に詳しくはないぼくは、「あの安政の大獄で殺された人か」ぐら…

読書嫌いな人を説得します。読書激推し

どうも、ゆうまーるです。 今まで、「本を読め!」と散々言われてきました。 ただ、読書はした方がいいということはなんとなく分かっていたけれど、 「読書がなぜ良いのか」 「読書をしたらどうなるか」 という説明を先生も親も納得できるようにはしてくれなかっ…

成功する人とそうでない人の違い

どうも、ゆうまーるです。 今日は「夢をかなえるゾウ」を読んで、ぼく自身に響いた点をぼくの考えを交えつつ綴っていこうと思います。 成功する人とそうでない人の違い 最初に、結論を言っちゃいます。 成功する人とそうでない人の違い。 それは、頑張った先…

自分を劇的に変える方法。「夢をかなえるゾウ」から学ぶ

どうも、ゆうまーるです。 今日は、「夢をかなえるゾウ」を読んで感じたこと等を綴ろうと思います。 まずこの本の存在は中学生のときに知りました。 当時所属していたサッカースクールで仲が良かった先輩が、読書感想文でこの本を題材にしていたからです。 …

既得権益をぶっこわーす!幸せに働く方法

どうも、ゆうまーるです。 今日は、国会議員ユーチューバー、N国党党首の立花孝志さんから学んだことをアウトプットしようと思いまーす。 組織に対する不満 会社、学校、政府などなど、組織に対する不満というのをみなさん一度は持ったことがあるんじゃない…

学校教育は独裁政治である

どうも、ゆうまーるです。 GTOをアマゾンプライムで見ていて、思うことがあったので更新日ではないですが記事を書こうと思います。 Twitterだと文字数が足りないのでブログにしました。 学校は独裁政治である 校則を先生側が決めている 制服を着ている 先生…

アドラーに学ぶ

どうも、ゆうまーるです。 今日は、「嫌われる勇気」を読んでの記事を書いていきたいと思います。 嫌われる勇気 はじめに 本を1冊読むごとに、自分の思考や価値観というのはアップデートされるように思います。 そこでぼくは、「この本良かった!」で終わら…

学生コンテストに初めて参加した

どうも、ゆうまーるです。 今回、初めて学生コンテストに参加して感じたこと等を綴っていこうと思います。 参加したのは「世界一周の夢を叶えるコンテスト」というキャッチコピーの「DREAM」という学生コンテストです。 これは、自身の世界一周や夢に対する…

アメリカ・ファーストのトランプと日本

どうも、ゆうまーるです。 前回、「アメリカ・ファースト」を掲げるトランプが大統領になったアメリカは「世界の警察」を辞めるかもしれないと述べました。 世界でも、イギリスのEU離脱問題のように、ナショナリズム、反グローバリズムの動きは徐々に大きく…

ビジネスマン、ドナルド・トランプ

どうも、ゆうまーるです。 今回は、この本を読んでの学びを綴ります。 池上彰さん著「世界を揺るがすトランプイズム」です。 世界を揺るがすトランプイズム 世界に影響を与えるアメリカ大統領 大統領となった男、ドナルド・トランプ 武器は「ディール(取引)…

選挙に行かないで損するのは自分

どうも、ゆうまーるです。 前回、若者が選挙に行かない理由を考察した記事を上げました。 今回も続きのような感じです。 選挙に行かないで損するのは自分 自由という錯覚 選挙に行かないで損するのは自分 この国では、選挙率が低いことが問題視されています…

若者が選挙にいかない理由を考察してみた。

どうも、ゆうまーるです。 世間では若者の投票率が低いと問題視されています。 2016年に選挙権が20歳以上から18歳以上に引き下げられました。 当時のぼくはちょうど18歳になる年でしたが、選挙権が与えられ早3年、ぼくは未だに選挙に行ったことがありません…